旅の効用

関西ツアー、ほんと素晴らしかったです。

 


ライブレポートについては各種SNSにお任せするとして、今回「旅っていいなあ」と改めてしみじみ思ったので、

旅の良さ、って一体なんだろう、ということを思いつくままに徒然と。

 


まず、何より「体調が良くなる」笑

え、俺だけ?

いや、これほんとそうなんだよなあ。

普段の生活をしてるよりも、ツアーに出てる時の方が明らかに体調がいいんですよ。

思うに、移動すること、新しい情報が脳や身体を刺激することで、細胞が活性化するのではないかと。

そして大体ツアーだと1日ごとに県をまたいで移動するので、意外と規則正しい生活になる、ということもあるかな。

とにかく脳、身体ともに新陳代謝が圧倒的に良くなる気がします。あんなにお酒飲んでるのに不思議。ほほほ。

 


そして「手っ取り早く非日常になる」

普段の生活をしていると、当然ルーティンの日々になります。同じ家で暮らし、同じ街でご飯を食べて、練習の時間、ライブ、晩御飯、就寝。

自分みたいな自由の極みの職業のミュージシャンだからこそ、意外と自分なりのルーティンにこだわって生きてしまいます。音楽の勘を養うにも、曲を書くにも、もちろん楽器が上手くなるにも、日々きちっと楽器に触れて、練習することは不可欠。特に自分の音楽のように「衝動」以外の要素、(まあ音楽性的なアレ)がそれなりのウェイトを占める音楽だと、なおさら。自分の音楽が日々進歩しているという実感がないと不安だ、というのもルーティンを大事にする理由ですね。まあこれは俺の性格だな。

でもね、旅に出て電車に乗った瞬間にガラッと「非日常」にスイッチするんですよ。行ったことのない場所だとなおさらですね。

最近は1人で物販と機材、楽器を担いでツアーに出ることが多いんですが、

見知らぬ場所で電車に揺られて見たことのない景色を眺めていると、

えもいわれぬ安堵感に包まれます。ふっ、と肩の力が抜ける感じ。

旅の醍醐味は色んな意味で1人になれること、と言ってもいいのかもしれない。

そして「時間は動いている」という実感。これも安心するのかも。時間の軸と移動の軸がパラレルにリンクして進んでることの安堵感、というか。

 


そしてこれはもう言うまでもないですが、

「たくさんの人と会えること、話せること、そして各地の美味しいものを頂けること」

 


これはもう説明不要ですよね 笑

 


ま、もちろんこれこそが真の醍醐味です。

 


プライベートではほとんど旅に出ない人間なのですが、それは「旅欲求」がライブツアーで十二分に満たされているからなのは間違いないです。

 


これが仕事ってすごいよなあ、と未だに思います。

 


つまりね。

 


一つ一つの旅をもっと自覚的に大切にしたいな、なんて思ったわけです。

 


時間は有限だ、というのを少しだけ頭の片隅に入れておくのもいいかもしれない。

たまにでいいけどね。

 


メメント森。

 


そう。9月はついに未踏の鳥取、島根へ伺います!

 


これで全都道府県ライブ制覇だ。うひょー。

 


9/15倉敷ペニーレイン

9/16出雲Green green

9/17米子ドドド

 

楽しみです。

 


p.s. あ、大事なこと付け加えるの忘れてた。

どんなに体調管理しててもツアー最終日は二日酔いになります。ええ。

 

f:id:SaigenjiMusic:20180718113533j:image

ニューアルバムのことを徒然と。

暑いですねえ。

夏らしいライブイベントもちらほら、友達と飲みに行ったり、家で練習したり。

アルバムもレコーディングは九分九厘終わったのですが、今はアルバムや曲のタイトルを考えたり、ジャケットの打ち合わせやアー写などを少しずつイメージしたり、そんな感じです。

 

今回が何枚目のアルバムになるんだろう、と数えてみると…

1st「Saigenji

2nd「La puerta」

3rd「Innocencia」

4th「Acalanto」

5th「Music eater」

6th「Medicine for your soul」

7th「Another wind」

8th「One voice,one guitar」

(ベストやリマスター、ライブ盤は除きます)

 

ってことは9枚目か。

 

前作の弾き語りを換算しなければオリジナルフルアルバムとしては8枚目ですね。

 

こんなにたくさんアルバムを作るのは訳があります。

なぜなら曲を作るのが好きだからですね。うん。笑

演奏する、歌う、ということと同じくらいかそれ以上に(いや、多分ちょうど同じくらいかな 笑)曲を作る、アレンジをする、レコーディングをするという行為が好きなんです。

むしろ歌うこと、弾くことは、「作ること」と自分の中でほぼ一緒、と言ってもいいかもしれない。最近は歌詞を書く、ということも楽しくなってきたので、より一層ですね。

あと僕自身が「作ること」は「苦しみ」よりは完全に「喜び」派な人間だ、というのはあります。

出来ないことをもがくのではなく、出来ることをひたすら突き詰めて広げているという感じかな。

公言してることですが、譜面もちゃんと読めないし、今のところ譜面が必要になったこともない。(あ、もちろん書くことは覚えましたよ!バンドやレコーディングに譜面は絶対に必要ですから。)

譜面を見ないので、当然曲も歌詞も「覚える」ことになります。(これが、実は大事だと思うのですね。人前で表現するためには自分のものになってないと、と思うのね。)

そもそも僕が聴いてきたフォルクローレとかブラジル音楽とか、つまり南米の民衆音楽、そして今ハマっているスペインのフラメンコも全て口承、口伝えの音楽なんですね。

だからもともと耳、感覚だけで音楽をやっている、ことに疑問は全く無いわけです。

現代南米音楽ではかなり高度なハーモニーがポピュラー音楽でもかなり使われてますが、

根底には「理論」ではなく、「感覚」があります。

自分の好きなブラジルの素晴らしいミュージシャンで譜面が読める人はほとんどいない気がします。多分。

 

何が言いたいかというと、「感覚を突き詰めること、広げること」というのが自分の音楽の一貫したテーマなのですね。

 

今回のアルバムは何より「自分の感覚を突き詰め、広げることができた」という喜びがあります…

 

続きはまたね!

 

p.s. 暑いので冷たいもの飲んだらお腹冷えた…

f:id:SaigenjiMusic:20180713154918j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川上くんちのメロン

 

サイゲンジ家の夏を告げる風物詩といえば…

 

川上くんちのメロンです!

 

きたー!

 

川上直(すなお)くんは山形は庄内の鶴岡にsaigenjiを二回ライブに呼んでくれたオーガナイザーさんなんですが、本業は庄内のメロン農家。

 

毎年この季節に絶品のメロンを送ってくれるのです。

 

いつも工夫を凝らしたロゴをメロンに刻んでくれる川上くんですが、(一昨年はAcalanto 10th!)今年はシンプルに無し、とのこと。

 

年も近い川上くんは何かと優しく細やかで、鶴岡ではいつもとても印象深いライブになります。

 

前々回のライブではメロン畑にも案内してもらいました。

庄内の魅力をライブの翌日いつもドライブで案内してくれるのです。

 

今年はアルバムも出るので、来年は鶴岡いけるかな?

 

今年は去年よりうまいとのこと!

なによりメロンの食べ頃が楽しみです!

 

川上くん、いつもありがとうー!

 

f:id:SaigenjiMusic:20180707195006j:image

 

一昨年のやつ!

f:id:SaigenjiMusic:20180707195037j:image

 

先行配信!

スタジオあごー!

 

8月あたりにニューアルバム収録の中の一曲を先行配信することになりました!

 

詳細は追って。

 

久々の踊れるやつ!オーガニックダンスミュージックです。

 

シングルカットは初の試みです!

 

楽しみー!!

 

f:id:SaigenjiMusic:20180704134627j:image

梅雨明け!7月は…

関東甲信越地方梅雨明け!観測史上初の6月の梅雨明けですって。本格的な夏到来か。

…ってことは今年の夏は長いのかなー。どうなんだ。

 

サッカー日本頑張ってますね!まさかの(すまん)予選リーグ突破。アガります!!多少の寝不足は仕方ない!

 

7月のsaigenjiライブスケジュールは…

★7/8@渋谷TK SHIBUYA 「ラムコネクション」

http://saigenji.com/schedule/show/729

★7/14@和歌山「Bagus」

http://saigenji.com/schedule/show/723

★7/15@京都「松長」

http://saigenji.com/schedule/show/725

★7/16@大阪「ショビシュバ」

http://saigenji.com/schedule/show/727

★7/21@鎌倉由比ヶ浜「Umi cafe」

http://saigenji.com/schedule/show/728

 

 

って感じです。いずれもソロです。

順を追って説明しよう( ˊ̱˂˃ˋ̱ )b

7/8「ラムコネクション」は渋谷でラム酒ピンガ(ブラジルの蒸留酒)の祭典!!お酒好き(俺のことか)はもうマストなイベントですよ!あたいは一部に歌う予定です。

TK SHIBUYAって会場です。

 

7/14は和歌山の新和歌浦の海岸にあるBagusって素敵なお店で歌います!地元の人は口々に「あそこはサイコーだよ」って言います。

DJの方もたくさん、なんと怪談もあるらしいよ。そもそも和歌山すげーいいとこなんだよね。大好きです。

 

7/15は京都の老舗料亭「松長」でお座敷生音ライブ!すごい組み合わせやろ。実はおかみさんが大学のサークルの先輩なのです。料理もお酒も絶品!前回も大変盛り上がりました!京都の皆様、近隣の皆様、是非!

 

7/16は大阪「ショビシュバ」!大阪のブラジル音楽伝道の正に草分け的なお店です。ブラジルのミュージシャンもここには必ず立ち寄るってくらいのお店。アットホームで最高です。

お店の人たちがまた最高です。ほんと。

 

7/21は鎌倉由比ヶ浜にある「Umi cafe」

ここに行くのは初めてなんだけど、友人が「もうここすんごい素敵だから」っておススメしてくれて実現しました。早いもの勝ち!

 

ご予約、ご来場お待ちしてますYo!!

 

ライブ詳細はリンクからどうぞー!

 

p.s.梅雨明けて早速江ノ島に行ってまいりました。

すでにめちゃ暑かった…f:id:SaigenjiMusic:20180630234915j:image

 

 

 

 

 

ブログを始めてみました!

ども!

ミュージシャンのsaigenjiです!

全くの思いつきでブログを始めてみました。
 
このSNS全盛の時代に逆行してるような気もしますが(ほほほ)、そこが自分らしいかなあ、と。
 
つーか毎日暑いですね!!
梅雨もそろそろ開けるんじゃないかって勢いで、うちで練習するにもさすがにクーラー付け始めました。
 
なんと2018ももうとうに折り返しの6月末ですが(はえー)
今月の出来事の目玉はなんといっても
 
「ニューアルバムのレコーディング」
 
でございます!
 
思えば前作のオリジナルフルアルバム「Another window」が2010年の発売!
 
ちょっと!2010年だってよ!もう8年経ってんじゃん!
 
何してたの!その間!?
 
うーん。何してたんでしょうね。
あ、弾き語りアルバム「One voice,one guitar」作ったり、2005年ブラジル録音の「Acalantoアカラント」のリマスター出したりはしてましたね。
 
でもなんかオリジナルフルアルバムを作るにはパワーが足りなかったんですよ。なんていうかね。
 
あと今回は曲もだけど、メンツも揃った、ってのはあります。
 
今回はいつものドラムの斉藤良に加えて、小美濃悠太っていう強力なベーシストと出会えたのが、何よりのキッカケでした…
 
続きはまた追って!
 
みなさんマジでクソ暑いので、ご自愛くださいね!
 
このブログ気が向いたら更新します!
 
登録よろ!
 
 
f:id:SaigenjiMusic:20180706193619j:image